Reason選ばれる理由

  1. ホーム
  2. 選ばれる理由

私たちの強みと特長

  • 強みと特長のイメージ

    法人・個人あわせて2500件以上の豊富な契約実績

    年間で法人500社以上、個人2000名以上のお客さまのご契約を多数担当させていただいており、様々なニーズに応えてきた豊富な実績があります。自動車のご契約台数も年間2300台以上。その多くがご紹介によるものであることは信頼の証です。

  • 強みと特長のイメージ

    AIG損保のTGA認定代理店です

    当社はAIG損害保険株式会社のTGA認定代理店として、高度なサービス品質と専門知識を提供しております。お客さまにとって最適な保険商品を提案し、安心・安全な企業経営や生活をサポートいたします。信頼と実績のある当社に是非ご相談ください。

  • 強みと特長のイメージ

    保険のプロ集団としてお客さま本位の提案をお約束します

    私たちは、常にお客さま本位の提案を心がけています。リスクマネジメントやライフプランニングで、お客さまのニーズに合わせた最適な保険商品を提供し、万が一の際には迅速かつ丁寧な対応をお約束します。

選ばれる3つのポイント

既存のお客さまに支持されているポイントをご紹介します。

  1. 選ばれる3つのポイントのイメージ

    01高度な専門性と豊富な知識

    お客さまを取り巻くリスクを把握し、適切な解決策を通じてお客さまの将来への不安を減らすためには「高度な専門性」が求められます。お客さまにリスクコンサルティングを継続的にご提供できるよう、社内で最新事例の勉強を欠かさず行っており、お客さまの様々なニーズに対応可能な豊富な知識とスキルを備えています。安心・安全なビジネス環境の実現のお手伝いをいたします。

  2. 選ばれる3つのポイントのイメージ

    02事故対応の豊富な経験とノウハウ

    私たちは、長年による多くの事故対応経験と、豊富なノウハウを持っており、迅速かつ適切な対応が可能です。保険会社との交渉や書類手続きなど、お客さまのサポートに全力で取り組みます。安心してお任せください。また、事故の再発防止や無災害・無事故へ向けて、労働災害・交通安全・メンタルヘルス・ハラスメント等の講習もご依頼により提供いたします。

  3. 選ばれる3つのポイントのイメージ

    03専門家ネットワークでワンストップ対応

    どのようなリスクにも対応できるよう、保険だけでは解決が難しい、もしくは保険以外のお客さまのトラブルやお悩みを、当社のネットワークでサポートします。弁護士、公認会計士や社会保険労務士の士業をはじめ、自動車販売・修理工場・工務店・不動産関連等、幅広い繋がりで皆さまの疑問や困ったを解決します。まずはお気軽にご相談ください。

自社独自の取り組みについて

自社独自の取り組みについてのイメージ

社内の商品研修を活発に行なっています

当社では、保険商品や周辺知識の研修を積極的に実施し、お客さまと接する担当者がより精通した保険提案ができるよう取り組んでいます。社内での学びを活かし、お客さまのニーズにお応えします。

自社独自の取り組みについてのイメージ

毎年のように施行される法改正、コロナ禍や大規模自然災害および世界情勢の変化、増加するサイバー攻撃など、お客さまを取り巻く環境の変化に対応するため、最新の保険活用事例や商品情報を勉強することは欠かせません。専門知識を深めることでより適切なご提案ができ、そのことがお客さまとの信頼関係を築くことに繋がると考えています。

自社独自の取り組みについてのイメージ

経済産業省より事業継続力強化計画認定を受けています

当社では、自然災害発生時に事業を継続していくための事前準備として事業継続力強化計画を策定し、経済産業省の認定を受けています。お客さまの万が一に備える保険代理店として、災害時、ご契約者からいただく連絡にしっかりと対応していくために準備をしています。

職場環境改善宣言企業認証マーク

社会保険労務士より職場環境改善宣言企業の認定を受けています

当社は「人を大切にする企業」として「職場環境改善宣言企業」の認定を受けています。
職場環境改善宣言企業とは、労働法を守り職場環境の改善に積極的に取り組んでいることを社会保険労務士が診断し、健全な企業経営をしていること認証する制度です。
今後も、笑顔で安心して働ける会社をつくるために、環境改善に積極的に取りんでまいります。

ふくおか健康づくり団体・事業所宣言登録証

健康経営宣言

私たちは、地域との共生、企業の持続的な発展のため、社員が心身ともに健康で、いきいきと活躍できる環境づくりの取り組みを進めます。

<具体的取り組み事項>

  • 従業員の健診受診率100%を目指します。
  • 特定保健指導の対象者に対し積極的な利用を促し、利用率50%を目指します。
  • 従業員に積極的ながん検診の受診勧奨と、検診を受けやすい職場づくりを推進します。
  • 1日3食、きちんと食事をとるよう従業員に呼びかけます。
  • 毎日、就業前にラジオ体操を従業員全員で行います。
  • 職場内で禁煙セミナーを開催します。
  • 従業員に歯科健診の受診勧奨を行います。